Daily Awareness

人に伝わりやすい話し方、語彙力を身につける場です。暇な方は読んでください。

なにも気にするな。俺が底辺。

ニート2年目が始まりました!

HUATIANです。

 

ご無沙汰です。お待たせしすぎました。

下書きにはどんどん溜まっていくが、完成して出せません。

私はこういう性格です。。。

だから社会に馴染めないんです(笑)

 

今日は年度初めのスタート日ということで、特に社会人1年目の方に見てもらいたい内容となっております。

 

  1. 前書き 私の1年目、仕事を辞めた理由
  2. 世の中にはたくさん人がある
  3. 周りの目を気にしない
  4. 終わりに

 

前書き 私の1年目、仕事を辞めた理由

ここからとても長い前書きになります(笑)

前の会社の人からたまに連絡がきて、「今度所長になる!」と。

さすが営業で成績を残せる人は違いますね~

それも1人だけじゃなくて、複数人もいるらしく、同期として誇らしいですね!

 

少しタラレバ話をします。

もし私が残っていたら、現在所長になれていたかなとたまに考えます。

多分ですが、なれていたでしょう。

4月から所長という肩書を背負えていたことでしょう。

 

なぜか??

上司から会社の方針を早い段階で聞いていたからです。

 

これは私にどういう影響をもたらしていたかというと、「モチベーションの低下」です。

ある一定の仕事をするだけで昇進できるなら、そんなにやらなくていいと考えるのが人間の摂理ではないでしょうか。

私の上司は上からの圧力に屈し、ビビりながら、「数字、数字、数字」と1人でつぶやいていました。

さすがにこんな人にはなりたくないと思いましたね(笑)

 

仕事はできる最大限のことはやっていました。

もともとあるものを淡々とこなし、新規発掘。

何度も心が折られて、友だちに救ってもらいました。

 

上記で記載しましたが、めちゃくちゃ頑張ってる時期に上司から「お前はこうなっていくんや」と会社のビジョンを伝えられました。

まじでモチベーションが下がりましたね。

ここで初めて、「一人の人間としての意志って会社の中でもったらいけないんや」って感じました。

 

こんな環境から逃げ出したい!自分をもっと大切にしたい!と強く思っていたことを思い出します。

仕事を辞めた理由はこれだけではないのですが、終盤はこういう気持ちで満たされていました。

辞めるという報告をたくさんの人にしてから、「もっと早く俺に相談しろよ。」とたくさんの方に言っていただきました。

こういったことを言っていただけるくらい仕事は頑張れていたのかなと。

 

まあ簡単に言えば仕事から逃げて、海外逃亡って感じですね(笑)

海外でチヤホヤされて、海外が好きになって、海外で暮らしていきたいと強く思った感じですね(笑)

 

 

世の中にはたくさん人がある

日本の社会でずっと暮らしてきた人は私のような社会人1年で仕事を何のプランなく辞める人のことを「社会のクズ」、「ごみ人間」と思うでしょう。

石の上にも3年って言葉があるようにとりあえず3年は続けましょうってことです。

それすら続かないやつはダメなんだという風習があります。

 

はい。私はクズであり、ごみです。

では、私のような人はこの世にどれだけいるのか。

 

正しい数字は分からないですが、ごまんといます(笑)

 

では、人生において成功ってなんでしょう??

結婚して、子どもがいて、いっぱいお金をもらえたら成功でしょうか?

それ以外の人は失敗なのでしょうか?

 

各々正解は違います。

正解が違うのに、仕事を辞めるやつを責める人はどうなのでしょうか。

責めるくらいしか快楽を得られないかわいそうな人なのでしょう。

 

この世の中にはたくさんの人がいます。

だから、引け目に感じることはありません。

日本には仕事が山ほどあります。

少し街を歩けば、すぐに正社員募集の看板やチラシがあります。

何も心配いりません。

 

前向いて歩きましょう。

 

 

第二章 周り目を気にしない

仕事を辞めて実家に帰ったときに祖父、祖母、叔母から

「何で仕事を辞めたの?」「しんどかったんやろ?」

質問責めにあいました。

 

今でも会えば、「ちゃんと仕事探してるん?」って言われます。

正直、ストレスえぐいです(笑)

 

ありがたいおせっかいですよね。

自分の価値観から外れた行動をする人に対して叩く人って多いです。

 

「出た杭は打たれる。」

この言葉に例えられることが非常に多いです。

しかし、私が素敵だなと感じる人の多くが

「出過ぎた杭は打たれないよ」

と言っていただきます。

 

周りの人からすれば、諦められたか認められたかのどちらかです。

この域を目指して行動することが非常に大事です。

周りの人が黙れば、ストレスなく怖いもの知らずです。

 

これはどこに所属しているかというよりも自分自身の行動にかかっています。

私は1年以上かかっていますが、必ず形にして見せます。

あと少し!!(笑)

 

前のパラグラフでもそうでしたが、世の中にはたくさんの人がいます。

それぞれの正解があって、失敗があります。

自分の人生は自分が決めるもので周りの人が決めるものではありません。

自分が適する環境がないなら、つくるしかないです。

 

ちょっとした勇気を常にもっておきましょう。

 

 

終わりに

これから社会に出る人はいろんなギャップに遭遇します。

大変なことも多くありますが、そんなときにこの文章を読んでくれたら嬉しいです。

大丈夫です。私がいます。社会のクズがここに。

 

どうぞ見下してください!!

 

こんなクズでも生きていけるので(笑)

 

 

それでは新年度楽しく過ごしていきましょう!!!!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

またね~

 

 

 

 

赤いものってなんだぁぁぁーーー???

今週のお題赤いもの」

 

こんにちは!

HUATAINです。

 

今週もやってきました!今週のお題の時間!!

(先週の分は大変申し訳ございませんでした)

 

その前に近況報告から!

最近はNetflixでドラマや映画を見ることに再びハマりました。

理由としてはフィジーに行ってから耳が英語に慣れたこともあって、前よりも英語を聞きとれるようになったからです👏

やっぱり知らない単語やイディオムは多いので、分からないところ多いんです、、、

だがしかし、Netflixの良いところである字幕を一瞬で変えられる機能を使って、勉強がてら鑑賞していますと。

今日は「The intern」を鑑賞しました。

定年後のおじいちゃんがベンチャー企業の社長の直属の部署にシニアインターン生として所属して奔走していくストーリーでした。

何歳になっても探求心や成長したいという意欲があることが素晴らしいなと。

あのような大人になっていきたいなと強く感じました🤩

 

って感じで近況報告終わりです笑

長々とすみませんでした。

 

今週のお題です!!

皆さんにとって「赤いもの」ってなんですか??

食べ物、服装、本、音楽 etc.

様々なジャンルがありますよね。

その中で私の思い出とともに紹介していきます👍

 

  1. サッカーユニホーム
  2. ノルウェー
  3. 大好きなマンガ

以上の3本立てでお送りいします。

この3つを選んだ理由としては今の自分の部屋を見渡したときにあったからです笑

それではどうぞよろしくお願いいたします!!!

 

1.サッカーユニホーム

私は大学時代に所属していたチームのユニホームを飾っています!

これがなんですよ笑

だから??って話なんですが、小学校からサッカーを始めて中学時代のチームを除けばずっと赤色だったんですよね。

なかなか珍しいと思うんですけど、いかがです??笑

 

このユニホームにまつわることを少し話していければと思います。

スポーツのユニホームの印象ってどう思いますか?

私はめちゃくちゃカッコいいと思ってます。

学校、チーム、地域を代表としてユニホームを着て試合に出場してる姿はカッコよすぎます。

 

特に大学生になってからはチームの運営に関わらさせていただきました。

スポンサーも3社付いていたため、今までより責任感をもって部活動に勤しんでいました!

また全員が公式戦用のユニホームを着れる訳ではないので、特別感が増します!

このような素晴らしい経験をしたのも大学時代をまで本気でサッカーをしてよかったなーと思います😄

 

もう1つだけ!!

昔は派手な色がめちゃくちゃ好きだったんですよ。

人生で初めて買ったユニホームはACミランというイタリアの赤色のチームのユニホームでした。

勝手になにか運命を感じてました笑

以上です😢

 

 

2.ノルウェー🇳🇴

皆さんはノルウェーって国を知っていますか?

北欧にあるスカンディナビア半島にある国です。

ノルウェーの国旗が赤色を基調としているので、書かさせていただきます。

 

イメージってありますかね??

私はサーモン🍣ってイメージでした笑

 

1年半前に大学の後輩が交換留学に行ってることもあり、行きました!!

入国してすぐの印象がめちゃくちゃカッコよかったです笑

高身長が多いのってのもあるのですが、顔に余裕があるんですよね😎

ヨーロッパはギリシャ、イギリス、スペインに行ったのですが、唯一ノルウェーだけホームレスを見なかったです。

消費税が高く、観光客は非常に痛い思いをしがちですが、その分がしっかりと国民に還元されているのでしょう。

街並みは本当に綺麗で、王宮を見に行ったのですが、馬に乗った兵隊が見張りをしていたり映画の世界を目の当たりにしました😳

本当に素晴らしい国でした!!!

 

ノルウェーではトロールという妖精🧚‍♂️がいます。

皆さんは「アナと雪の女王」を見たことがありますか??

そこで石化された森の妖精である「トロール」というキャラクターをご存知でしょうか?

あのトロールノルウェースウェーデンといったヨーロッパ諸国に伝承された妖精がモチーフになっています。

その小さい人形を買ったんですが、ちょっと不気味です😰

 

 

大好きなマンガ

皆さんはどんなマンガ📕が好きですか?

私が唯一集めているマンガのタイトルは「GIANT KILLING」です。

 

この本の表紙がだから今回ご紹介させていただきました笑

 

サッカーの監督が主人公になっており、弱小チームが強豪チームに次々勝っていくというストーリーです。

サッカーを知らない人はマンガらしいと思うかもしれませんが、サッカーでは実際にありうる事象です。

これを選手目線だけでなく、監督、スカウト、フロント、サポーターとサッカーに関わる様々な人の目線で描かれているところがミソです!

 

現在59巻まで発売されております。

ぜひ一度、手に取って見ていただきたい作品となっております。

逆にこのマンガ、本面白かった!というものがあればコメントで教えてください!!!

 

 

今週のお題が「赤いもの」ってことでご紹介させていただきました。

それぞれが思い出を語れるものがあり、私の頭の中が整理されていきます。

もう少し伝わりやすい言葉、順序で書けるように日々勉強していきます。

 

毎週出せる曜日を固定できるようにこれから頑張っていきます!!!

火曜日という中途半端な日ですみません。

また明日からそれぞれ頑張っていきましょう!!!

 

それでは!お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

 

Moce!!Sota tale!!!

 

 

 

 

 

叫ばざるえない!

今週のお題「叫びたい!」

こんにちは!

 

HUATAINです。

今週のお題の時間になりました!

(すみません。下書きに入れっぱなしで投稿が遅れました🙇‍♂️)

 

私の近況ですが、ニート生活真っ只中です。

今は行政的な手続きがあり、その手続き待ちという風なところなんですが、、、

まぁ働かないのは暇ですね~笑

あれだけ仕事辞めたいって言って辞めておいて笑

次の仕事はどうしようかなと。

あとはアクションを起こしていくだけって感じですね!!

久しぶりの就活です!

気合入れてやっていきましょ~😁

 

 

今週のお題は「叫びたい!」です。

私は考えれば考えるほどいっぱい出てきます笑

その中でも大きな2つほど記していきたいと思います!!

 

  1. 「家を出たーーい!!!」
  2. 「海外に自由に行きたーーい!!!」

本日はこの2本立てでお送りいたします。

それではよろしくお願いいたします!

 

1.「家を出たーーい!!!」

みなさんは実家は好きですか??

私は絶妙なんですよ、、、笑

家族間の仲が悪いわけでもなく、良い訳でもなくて、、、

少し価値観が違うからなのかな??

幸せと感じる基準が違うんですよね😅

 

大手の会社でサラリーマンして、結婚して、子どもをつくるのが幸せということを押し付けられることが多々あるんですよ🥲

私はその幸せではないものを求めています。

だから、しんどいって少し感じてる笑

本当にそこだけかは分からないので、模索中です😆

 

ここまで見た人は私がただの家族嫌いの人になってますよね笑

 

それ以外の理由として様々な人に出会いたい✋️

今まで出会ったことのない人に会いたい✋️

この気持ちが非常に強いです🤲

 

国民性もあれば、県民性もある。

私は実家の関西に18年間、進学していた大学、就職先のある四国に5年間住んだことがあります。

大学生のときにも感じていましたが、全国から集まる場所で友人と話すことは非常に有意義でした。

同じくフィジー🇫🇯留学も然りです🥰

 

ありがたいことに次の仕事が決まっております。

しかし、この情勢ではすぐに働ける職業ではないため、時間はあります。

このような状況のうちに様々な方と出会いたいと考えています。

 

だからこそ少しお金を稼ぐとしても沢山の方と出会えるような職場に行きたいと考えています。

 

出ようと思えばすぐに出れる環境にいるのに何を言ってんの?って感じですよね??笑

出ます!!!😆

 

 

2.「海外に自由に行きたーーい!!!」

私の価値観がガラッと変わったタイミングは大学1年生の際に行ったフィリピン🇵🇭である。

人生で初めてホームレスを見て、麻薬リハビリ施設、孤児園に行って価値観がぶっ壊れました😱

自分が恵まれている環境にいる感覚と何か自分ができるのではないかという感情を抱きました。

 

・そこから自分にはなにができるのだろうか?

・どういったことで喜んでもらえるのだろうか?

 

上記の2点のポイントを常に持ちながら様々な国や地域を見ていきたいです!!

「1.家を出たーーーい!!」理由と同じですね。

本当に様々な方と会いたいんですよね。

今のある価値観をぶっ壊して、新たな価値観を手に入れたい。

 

来年はどこにいるか分からないですが、常に新鮮な気持ちを持っておきたいんです。

 

すみません。

ずっと願望ばかりになってますね💦

 

具体的には私が持っている価値を何か提供できないかを考えています。

その中でスポーツを通じたキャリア形成に携われていきます。

 

 

上記2点が私の叫びたい内容になっています。

最近はキャリアとの結びつきが非常に多いですね。

もっとシンプルな内容でよかったのかもしれないですね😓

 

公に発信したことについてはしっかりと守っていきます!!

自分自身を奮い立たせるためにもやっていることのなので!!!

 

それでは皆さん!お疲れ様でした!!

また次回お会いしましょう!!

 

Moce!Sota tale!!

 

読書ってしますか??

今週のお題「読書の秋」

 

こんにちは!

 

HUATAINです。

しっかり書かないといけないなと見つめ直し、本日も書くことにしました!

 

今日は初めてはてなブログが出している【今週のお題】にチャレンジしてみます!

今週は「読書の秋」がテーマです!!

 

読者の方は読書は好きでしょうか??

 

私はあまり好きではないです...笑

理由はじっとできないからです😆

多分なんですが、多動症なんですよね。

いわゆるADHDってやつ🤫

 

自覚はあまりありません。

ですが、基本的な症状を見てみるとめちゃくちゃ当てはまるんですよね~笑

 

同じ場所にずっと居続けることができないため、読書は苦手でした。

小学生時代に図書って授業あったと思うんですけど、ただただ1時間読書するってやつ。

座席が指定されていて、その場所で本を読み続けないといけないのが苦痛で仕方なかったです。

その当時、唯一読むことができたのは「世界遺産図鑑」でした。

自然遺産、文化遺産の写真とともに説明が書かれているものです。

この本のとりこになって、毎時間読んでました。

私が海外に行きたい欲の発端になってるのかもしれないです。

 

しかし、私は少し後悔をしています。

理由はこの時期に読書は嫌いなものという強い感情を抱いてしまったことです。

 

私は今、読書は素晴らしいもの感じていますが、なかなか読書できません。

まだ幼少期に抱えた感情が残っているからです。

恐らく潜在意識にまで広がっているのでしょう。

読みたい本を最後まで読みきれないことは残念です。

オススメしてもらった本や中古で安く売っていて良さげな本は買いあさりました笑

案の定ですが、全然読んでないです笑

7つの習慣なんてわざわざ新品で買ったのにほとんど手をつけず、内容を中田敦彦YouTube大学で見ちゃいました笑

 

 

私が読書を素晴らしいと思った理由をまとめていきたいと思います。

  1. インプットの価値
  2. 学びの再確認

以上になります。

 

 

1.インプットの価値

「学びは可能性を広げる」

私はこの言葉を信じています。

中卒、高卒、大卒、院卒で就ける職は変わります。間違いなく。

どうしてか。それぞれで学びの価値の評価が違うからです。

最近は中卒、高卒だが社長になってもの凄い金額を稼いでいる方がとても増えたと思います。

だが、中卒や高卒で宇宙飛行士、税理士、教員になることは現状できません。

将来使うか分からないものでも学びが多かった人の権利です。

 

私は4年生大学を卒業し、経済学士をもっています。

入学のために古文や漢文といった人生で二度と使わないだろう学問も学びました。

今でもあの時間は無駄だなと感じますが、将来への可能性を残すためには致し方なかったです。

大学に入るためには苦手なことも克服するために努力し、結果を出すことを求められます。

社会的に大卒が評価される評価基準の一つだと思います。

だからこそ大学のネームバリューで就職先が決まるのも当たり前に感じます。

 

全然違う話題になってました。

本当に悪い癖です。すみません。

 

まぁ何が言いたいかというとインプットは大事なんですよ笑

ちゃんとした知識や情報があれば、自分の身を守ることができるし、成長を促すことができる。

 

近年ではYouTubeSNSといった媒体でもの凄い量の情報が手に入れれるようになりました。

私の肌感覚では高校生になってから情報を手に入れる機会を得れたと思います。

それまではどうしていたか?

インターネットは使っていましたが、SNSはないため、本や論文以外での情報収集源がほとんどなかったです。

そのため、読書は貴重なインプットの機会でしたが、私はその機会を逃がしていました。

 

高校生まで学校に携帯を持ってきてはいけないという規則がある中で、学校内でインプットしようとする媒体は本しかありませんでした。

友だちと遊んでした日々には何も後悔ないですが、ただただ流行っていたゲームに費やしてた時間はもったいないなと。

 

IT業界のワードやマーケティング、ビジネス用語など身につけておけば、今とは違ったかもしれません。

たらればを言っても仕方ありません。

今からでも遅いとは思ってません。

毎日5,10分でも本を読む習慣を付けようよ努力しています。

メジャーな本も把握することで、話題をつくりやすくなり、マイナーな本であれば新たな価値を提供することができる。

 

読んで面白いと思った本はこのブログで共有しようと思います!

ブログの最後に毎回入れておきます!!

 

 

2.学びの再確認

皆さんは読書するとき、どういったジャンルの本を読まれるでしょうか?

 

本を読んでいると、どこで得たか分からない知識が思い出されます。

ジャンルによっては初めましての知識の方が多いですが、自分の知っている知識を照らし合わせることは楽しいという感情が湧き出ます。

誰か分からない本を出せるほどの有識者である著者と同じ知識をもってるということです。

本を読めば既にもっていた知識を再確認し、より深みをもてる。

さらに、誤った知識をもっていた場合、アップデートすることにより正しい知識を手に入れることができる。

 

どの本を信じるかどうかは人それぞれである。

私は2冊以上の本で同じことが書かれていれば、その情報は信用しようと思います。

 

私は昨年まで自己啓発系の本をよく読んでました。

今までの経験で得た価値観を著者の方とすり合わせていました。

今までにない考え方もあったりしましたが、ほとんどの本は「もっと行動せよ!」と記されていました。

こういった自己啓発書は全てが正しいというわけではなく、著者がこの方法でやれば成功したよと教えてくれるものです。

しかし、これは全員に当てはまるものではなく、人それぞれ自分のやり方があります。

これを知ってから自己啓発を読む気になれませんでした。

 

 

読書って面白いですよね😁

わざわざこのブログを読まずとも分かるような内容でしたが、いかがでしか???

 

今は教育に興味があり、少しずつ本を読んでいきたいなと思ってます。

もしオススメの本を知っていたら教えてください!!

 

今週のお題はできるだけ投稿していこうと思います!!

それでは!!

Sota tale👋

 

 

自分を見失わないように!!!

こんにちは!

 

HUATAINです。

またまたご無沙汰しております。

気づけば帰国し、自主隔離期間も終えました。

 

本当に本当に楽しい留学ライフでした!

留学の振り返りや面白いエピソードは後日別の記事で書かさせていただきます。

 

帰国してから会える範囲で様々な方とお会いしお話しました。

その中でブログ更新してないやん!と数人から指摘していただきました。

少しでも見たいと思っている方がいるんだなと。

その人たちのためにもしっかり続けます!!!

 

最近いろいろ考えることがありまして

これからどこで働こうかな?どういった軸に過ごしていこうかな?

人に相談すればするほど考えることがどんどん増えてきて、悩むことが多くなります。

 

私は「これをしないと死ねない」という夢が3つあります。

悩んでるとき、この夢を忘れてしまいます。

なぜでしょうか?これを叶えたいという「思い」が弱いのでしょうか?

 

 

本日はこのことについて考察していきます。

2つのテーマに分けて考えていきます。

  1. 普段から目先のことしか考えていない
  2. 「お金軸」でキャリアを考えている

 

1.普段から目先のことしか考えていない

人生で何をしたいかを考えたときに何から考えるか。

基本的にゴール(目標)を定めてから逆算していくやり方が通常です。

ゴールが分からずにとりあえず進んでいくと、進んでいくだけで終わりがないです。

 

例えると、部活動の顧問がどのくらい走るか分からないのにとりあえず走ってって言われると嫌ですよね?

どのくらい走るか分からないため、ペース配分もできないですし、MAXの努力ができないです。

1kmということが決まっていれば、自分のペースでMAXの努力ができます。

これと同じようなことです。

 

目標がとりあえず何でもできるようにお金稼ぎになっている人が悪いわけではないですが、MAXの努力はできないです。

目先のお金に目がくらんで、目標を忘れてしまえば何の意味がありません。

お金は一時の幸せしか生まないと私は考えています。

だからこそ、目標をもって達成するために努力することが必要です。

 

Q.見失わないようにするためにどうすればいいか?

 

A.常に目に見える場所に置いて意識する。

 

私はこのやり方をとっています。

手帳の最初のページにこの年の目標を3つ書いて、手帳をあける度に意識していました。

昨年は営業目標を書いて、その目標を達成することができました。

 

2012年ロンドンオリンピックのボクシング競技で金メダリストになった村田諒太選手が実行していたことをご存じでしょうか。

「オリンピックで金メダルをとれました。ありがとうございました。」と自宅の冷蔵庫に貼っていたそうです。

 

「潜在意識に働きかける」

こちらの意味は理解できますか?

脳の働きは顕在意識が10%、潜在意識が90%を占めていると言われています。

潜在意識に内容が刷り込まれることでポジティブな行動をとることできます。

 

こちらを少し意識して行動をしてみるのはいかがでしょうか。

騙されたと思って、試してほしいです。

時間がかかることではないです。目に見えることで意識が少しずつ変わっていくはずです。

 

2.「お金軸」でキャリアを考えている

何か行動に移すときにはお金がかかります。

それは誰にでも理解できることですが、本当に「お金」がそれほど重要なんでしょうか。

 

私が仕事を辞めてフィジー留学を決断したとき、フィジー留学には全財産つぎ込むました。

私はこの判断に後悔は全くございません。

現在、私は一文無しですが、お金に関する不安はないです。

次のキャリアも決まり、ある程度の方向性を決めることができました。

 

私が仕事を辞めた理由の中にもあるんですが、「お金軸」で生活をすると、幸福度は下がってしまいます。

普段の仕事で精神的ストレスを抱えていることに繋がり、特に目標を掲げないと生産性が上がらないです。

 

私の場合はまさにこうでした。(その割には頑張れましたが...笑)

お金を持つことで幸福度はある程度得ることができますが、年収800万を超えるとそれ以上上がることはないと言われています。

現在、一般の会社員で年収800万円にいくのはいつになるでしょうか?

めちゃくちゃ大変ですよね。このまま日本に残っても一生800万円いかない可能性もあります。

 

さらに収入を得るために新しいビジネスに手を出すことは良し悪しがあります。

しっかりと見極めなければ虚業をしている可能性があります。(ねずみ講やマルチと呼ばれるようなビジネス)

 

お金がないと幸せにできないと言ってる人から相談をされたときに言うことがあります。

生涯、自分にいくらあれば幸せになれるかを計算することです。

例えば都内に一軒家をもつこと、外車に乗るということであれば、ある程度の計算はたちます。

そして、月の食費、光熱費、携帯代、収入を計算していくと自分が今いくらないといけないか出てきます。

それに見合う職を探すのか理想を下げたときにその生活で幸せになれるのか。

 

私はお金での生活よりも日頃のやりがいや夢に繋がる手段をとるためあまり気にしません。

情報社会が進んだおかげで様々な手段があることを知りました。

SNSクラウドファンディングどれも成功できる手段があるというわけではないですが、やる価値があります。

自分がインフルエンサーになる必要はなく、投資家に直接プレゼンすることで資金を得ることだってできます。

 

そういった手段を知ったときに自分自身がお金のためのキャリアをとる必要なことがないと考えました。

あなたはどうでしょうか??

一度考えてみては面白いのじゃないでしょうか!

 

 

以上の2点のことを考えることで夢を見失わないことに繋がると私は考えます。

私も実践していますが、100%これでいけるというわけではありません。

 

こういったブログで書きながら頭の中を整理していることもありますし、人と話して整理して刷り込むこともあります。

行動がすべてと言いませんが、まずは少しずつ考えてみるのもいいのでしょうか。

 

ちょうど今は衆議院選挙前です!

日本の未来を考えながら自分の考えをまとめることも面白いと思います!!

 

 

人生を楽しく過ごすために一緒に頑張っていきませんか??

 

私がフィジーに読んでた本です!

もしよかったら見てみてください!

 

では!また!

Sota tale!!!!

 

 

 

 

 

実はフィジー留学継続してました…

Bula👋


HUATAINです。
大変ご無沙汰しております!!
3ヶ月ほど投稿をサボっておりました…

 


それでもアクセスが増え、先月には目標にしていた1000アクセスを達成することができました!!
本当に本当にありがとうございます😊
現在でも少しずつではありますが、アクセス数は増えております!


当初の予定では3ヶ月弱のフィジー留学を計画していた私ですが、今までと現在と今後のことについてお話しさせていただきます。

 

 

  1. この2ヶ月は何していたか。
  2. 現在の状況について。
  3. 今後の計画について。

 


①この2ヶ月は何していたか。
6月に関しては遊び倒しておりました。。
7月前半に帰国を予定していた私にとってフィジーを満喫できるのがこの1ヶ月だけでした。

 

私はコロナ禍でもいけるフィジー留学というキャッチフレーズを見てフィジーに来たのですが、私が到着した次の日にロックダウン、外出禁止令がでており、日本と同様のマスク生活でした。
授業は5月までオンラインクラスで、6月に入ってからface-to-faceとonlineを交互に行う生活になりました。

 

そんなフィジーライフですが、
綺麗な海に行ったり
放課後にみんなで飲みに行ったり
学校行事ではクラスメイトとお揃いのブラシャツを着たり
警察に見つからない山の中でBBQ したり非常に充実していた時間を過ごしておりました。
7月に入ると学校側から7月の日本行きの飛行機が欠航になったと連絡がきました。


私は非常に驚き、大きな不安にかられました。


だからといってできることがなかったです。
唯一したことでいうとお金を抑えるためにホームステイ先から学校のドミトリーに移りました。
1泊300円という破格の安さで節約生活を過ごそうと決めました。
 
そしてドミトリー移った次の日から高熱が私を襲いました。
38.7℃が1週間ほど続きました。
人生で初めて体験でした。
1日2本のバナナ食べるのがやっとで、それ以上は何も喉を通らなかったです。
やっとの事で熱が下がったと思ったら味覚や嗅覚が少し衰えているように感じました。


そうです。コロナにかかっていたかもしれないです。


熱が発症したちょうど2週間後にPCR検査をしましたが、陰性でした。

 

気づけばコロナにおそらくかかり、帰国できないという状況に陥ってました。

コロナの疑似体験できたのはいい経験だと思ってます。
めちゃくちゃしんどかったですが、、

 

8月には5つ星ホテルを経験しました🤩

Fiji Marriott Resort Mimi Bay というところに泊まりました。

コロナ禍の影響で普段の5分の1の価格で泊まることができ、最高の経験となりました!

海、プール、サンセット、宿、食事どれを取っても最高という言葉以外が見つからなかったです。

YouTubeにプロモーション動画あります!

ぜひ見てください!

 

 

②現在の状況について
フィジーの現在について書いていきます。


現在、陽性率が世界で一番となっております。
(陽性率とはコロナにかかった感染者÷人口の割合です。)


もうコロナ感染者がおらず、マスクなしの生活ができると聞いてきた私からすれば
世界で一番安全な国から世界で一番危険な国に変わった気分です。
おそらく私のようなコロナ感染者もいるため、陽性率はもっと高いです。


現在の措置としては
レストラン等の飲食店はテイクアウトのみとなっております。
外出禁止令も20時〜4時となっており、これを破ると$200(約11,000円)の罰金となっております。

(先々週まで18〜4時が外出禁止令でした)
外での2人以上のスポーツ禁止となっており、これも破ると罰金となります。
娯楽施設等も締め切っており、stay homeを実施しなければなりません。


飛行機の金額も高く、現在は帰国難民となっております😂


逆この状況だからこそお得なことも少しはあります。
もともと物価の安い国のため何でも安いですが、服がとても安くなってます。
スポンサーの入ったラグビーユニホームでさえ、1000円もかからないです。


海に遊びに行く人も少ないため、コロナになる前なら人が多くいるところも
プライベートビーチのように感じました。

 

  

③今後の計画について

今月末のフライトを予約することができました!!!!!

帰国前のPCR検査を通り抜ければ、帰国できます!

 

日本の帰国が目処がたっていなかったので、アメリカ🇺🇸にダイレクトに行く計画をしていましたが、やはりフィジーの状況もあり、難しかったです。。

 

帰国してからはまだまだ考え中です!

フリーな時間を使って、様々なことにチャレンジしていこうと思います!

恐らく日本国内を転々しながら、たまに海外に行ったりするかなと。

 

そして、このブログの内容も濃くしていこうかなと。

フィジーにおる間にフィジーライフについて、まとめていこうかなと思います!

 

 

どれだけ需要があるか分からないですが、せっかく書くなら誰かのためになれるようなものを書ける努力していこうと思います!

 

 

では、また🤲

Moce 

 

コロナ禍でもいけちゃう2021海外留学 価値観編

Bula👋

 

HUATIANです。

 

機能が分かってきたため、ストーリーにあげずとも視聴率が取れることがわかりました笑

最近はストーリーにあげても少ないので、もうあげません笑

 

ということで、本日は価値観について!

もしかしたら私の価値観がひねくれてるかもしれないため、日本と対比にならないかもしれないです笑

 

 

お金か愛

授業で取り上げられたテーマです。

日本とフィジーの価値観の違いが出やすいテーマだと思ってます。

 

  • 日本の場合

日本の学生のほとんどはお金と答えました。

僕もお金でした。

愛なんていらねぇって感じです笑

皆さんはどちらは選びますか??

・生きるため

・旅行に行くため

・車を買うため

・家を買うため etc..

 

また別の日のテーマで

100万ドルを1週間以内に使い切らないといけないならば、どうするかというものがありました。

・旅行に出かける

・美味しい料理を食べる

・車を買う

・不動産を買って運用する

 

ここで面白いのが資産運用です。

1週間だけの100万ドルをいかに1週間後も使えるようにするか

100万ドル以上の資金を手に入れるか

 

めちゃくちゃ日本人的発想やなって日本人の私が思いました笑

恐らく大金の使い道はそんなにないと思います。

これを買いたい!家を建てたい!などの明確な目標を持っている日本人は何人いるのか。

 

ほとんどの人が「念のため」、「老後のため」という答えになるんじゃないかなと。

 

どれだけ日本の社会が若者に対して優遇できていないか。

またそれを感じとって、若者が新しいアクションをできていないか。

なんか悲しくないですか?

寂しいです😢

って私は思いましたね〜

 

ちょっと話が逸れかけていたので、戻します。

お金はもちろん大事ではありますが、1番なのか??

 

転職活動中に生命保険の営業マンの方から一緒に働かないかと連絡をもらいました。

すぐに年収1000万いけて、20代で3000万も夢じゃないと!

私はお金軸で行動しないので、年収は気にしませんと言いました。

そうすると、

「それだけお金を稼いだことがないから、分からないんだ。あって損はないし、無かったら困る。では、稼いだ方がよくない?」

 

言ってることは分かりますが、これを聞いたとしても軸がブレることはなかったです。

普通に暮らせて、人の笑顔が見られればいいなって心の底から再認識することができました。

 

この感覚はどちらかというとフィジー人よりだなと。

ということでフィジー人の価値観の紹介です。

 

 

ここまでしっかり読んでいただた方にはもう分かると思いますが、フィジーの方は愛と答えました。

今のところ聞いた人全員が愛と答えました。

ではなぜか?

 

お金をたくさん持つと人間性が乏しくなると言ってました。

人は欲の塊です。

これは日本だけではなく、フィジーでもそうみたいです。

お金軸になると、人との関係性が悪くなり、付き合いのあった方でさえ、避けるようになると。

 

言わんとしてることは分かりますが、日本ではお金持ち=性格悪いとはならないですよね!

個人的感想ですが、お金持ちの子どもで甘やかされて育ってきた人は性格に難があるような😅

 

次の理由が深かったです。

フィジーには自然が多く、魚もいっぱいいるし、食べられる植物がいっぱい近くにあると。

だから特別働く必要がない。

さらにフィジーにはケレケレという文化があり、

「なんでもみんなのもの」

という感覚があるみたいです。

 

伝わらんよなー笑

 

相互援助ですね!

助け合って生きていくのが当たり前!ってのが常識なんですよね!

だから家にパンがないから隣の家からもらうのはOK🙆‍♂️らしいです!

まだそんな経験したことないですが笑

 

それに担任の先生が言ってたことなんですが、

生まれは離島で、そこでは魚がいっぱい取れて、キャッサバの栽培もしている。

お金がなくても生活はできる。

でも、先生という仕事は生徒に夢を与えられるし、たくさんの人と関われて、みんながハッピーになれば、自分もハッピーになれる。

だから先生として働いている。

 

激シブな理由ですよね!

初めて聞いた時の衝撃というか、その感覚が羨ましいというか。

めちゃくちゃ尊敬しました!

 

 

まとめ

当たり前ですが、価値観が違いすぎると。

日本の生活は素晴らしいです。

非常にサービスが有能で、トラブルが起こった時にでもすぐに解決できます!

フィジーだと水道が壊れたとしてもすぐに来ないです。

何日後かに来ます。

恐らくフィジーだけではなく、どこの国でもそんな感じです。

 

大きな違いはワークライフバランスがしっかりしているなと。

海外の人はワークも大切ですが、ライフを大切にしている人がめちゃくちゃ多いです!

だから定時までしか仕事をしない=サービスの質も低くなる。

日本は勤勉です!

ライフに重きを置きたくても気付けばワークばかりになっていると思います。

どれだけ残業していますか??

どれだけ休日も働いていますか??

 

私はサービスの質が下がってもいいから、働く時間を減らしたいなと笑

リッチにならなくてマインドリッチにはなりたい!

心の余裕が人生を楽しめることに繋がると私は思っています!

 

皆さんはどちらがいいでしょうか??

 

海外に出たら少しは感じることなのかな??

 

ちょっとでも参考になれば嬉しいです!

 

 

では、本日はここで!

いい週末を過ごしください!!

have a nice weekend😘